top of page
シュシュリナパブリッシング

​Events

2022-10-27 to 2022-10-30

TABF22_Instagram_1080x1080.jpg

東京都現代美術館で開催されるTOKYO ART BOOK FAIR 2022shushulina publishingが出店します!

書籍はもちろん、ポスターやポストカード、Tシャツ、ブックスタンド、ポスターハンガーなどオリジナルグッズもその場でお買い求めいただけますので、ぜひご予約の上ご来場ください。

TOKYO ART BOOK FAIR 2022

1027日(木) 17:0020:00

1028日(金)、29日(土)、30日(日) 10:3019:00

東京都現代美術館
東京都江東区三好
4-1-1

​ご来場に際してのご予約はこちらから

tokyoartbookfair.com

TOKYO ART BOOK FAIR    Instagram    Website

2022-8-3 to 2022-8-31

IMG_2303.JPG

白線文庫さんによるブックイベント「声のなるほうへ」の第2回目を、今回は鳥取の東郷湖畔にあるカフェ、HAKUSENさんにて開催します。

shushulina publishingの書籍の他にも、ポスターやCDTシャツ、そして額入り写真も展示販売しています。

白線文庫「声のなるほうへ」

at HAKUSEN

83日〜31

鳥取県東伯郡湯梨浜町旭127-2

営業日や時間などの詳細はHAKUSENさんのインスタグラムご確認ください。

白線文庫      Instagram    Website

HAKUSEN    Instagram    Website

2022-7-16 to 2022-7-18

IMG_1356.JPG

「土と土が出会うところ」の著者、町田泰彦さんが福島市の本屋コトウさんにて開催されるイベントに参加します。

期間中は書籍の販売のほかに、絵描きの笑達さんがこの展示のために描いた作品の展示と、町田さんの2つの短編映画「益子方丈記」「ハトを、飛ばす」の上映会、さらに朗読・おはなし会が行われます。

同時に福島市内の他の会場でもたくさんのイベントが開催されるそうなので、詳しくは
pickandbarnsさんのインスタグラムからぜひご覧ください。

町田泰彦 × 笑達展
「土と土が出会うところ」
上映会&お話会(要予約)

Open 11:00 – Close 19:00

コトウ 福島市宮下町18-30

716日(土)
14:0014:30 短編映画「益子方丈記」上映(24分 / 参加費・無料)
14:4017:00 短編映画「ハトを、飛ばす」上映(72分)朗読 / おはなし会 町田泰彦(参加費・¥1000+one drink ¥500

717日(日)
14:0014:30 短編映画「益子方丈記」上映(24分 / 参加費・無料)
14:4017:00 短編映画「ハトを、飛ばす」上映(72分)朗読 / おはなし会 町田康彦×コトウ店主 小島雄次 (参加費・¥1000+one drink ¥500)

718日(祝)


・14:0014:30 短編映画「益子方丈記」上映(24分 / 参加費・無料)
14:4015:45 短編映画「ハトを、飛ばす」上映(72分 / 参加費・¥1000)

町田泰彦   
Instagram    Website
笑達           Instagram    Website
コトウ        Instagram    Website 
ご予約用メールbooks.cafe.kotou@gmail.com


上映会&お話会のご予約は店頭、メール、SNSDMでお問い合わせください。
期間中は、混雑が予想されます。車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
また企画の詳細については、開催店舗までお問い合わせください。

同時開催のイベントに関してはpickandbarnsさんのインスタグラムをご覧ください。

2022-5-3 to 2022-6-4

SuilenHigashino_flyer.jpg

原宿のScooters For Peaceさんで東野翠れんの写真展を開催します。

Suilen Higashino
“Star Star”

53日(火) - 64日(土)
1-7pm 日曜・月曜休
⁡at Scooters For Peace

東京都渋谷区神宮前2-19-5

ここ2年のあいだに撮った写真を集めて「花、音、光」という本を作りました。

いま開いたばかりの
いま生まれたばかりの
いま輝くばかりの
花、音、光

写真が本から溢れて展示になったとき、新しい言葉が必要になりました。
いま輝くばかりの--
言葉と印画紙のあいだを旅するように行ったり来たりしている内に浮かんできたのは「
Star Star」というひびきでした。
- 東野翠れん

shushulina publishing 主宰であり光をテーマに写真を撮り続けている東野翠れんが、2020年から撮りためたやさしく希望に溢れた星のように輝くたくさんの「光」。
初夏のやわらかな日差しのなか3年ぶりとなる本展へ、ぜひお立ち寄りください。

Scooters For Peace    Instagram    Website

2022-4-22 to 2022-4-24

A418805D-4801-4FB4-B2CA-7142A0E08B49.JPG

白線文庫主宰ブックイベント
東野翠れん+町田泰彦 
二人展と朗読会「声のなるほうへ」

町田泰彦監督映画「ハトを飛ばす」上映会

at 1988 CAFE SHOZO SIDE GALLERY(栃木・黒磯)

栃木県那須塩原市高砂町6-6

11:00-18:00

期間中に町田泰彦の短編集「土と土が出会うところ」または東野翠れんの写真集「花、音、光」を白線文庫さんのウェブストアからご購入いただいた方に特典として、町田泰彦と東野翠れんによる朗読会、もしくは町田泰彦の監督映画「ハトを飛ばす」の上映会へご参加いただけます。​

白線文庫   Instagram   Web Store

​朗読会と上映会のご予約はこちらから

2022-4-12 to 2022-4-17

IMG_0095 2.HEIC

銀座の森岡書店さんで町田泰彦著「土と土が出会うところ」の出版記念展を開催します。

1週目の「花、音、光」の展示に続き、412日(火)から17日(日)は町田泰彦の著書「土と土が出会うところ」の展示となります。
会期中は本の他に、写真の展示販売も行う予定です。

 

森岡書店

東京都中央区銀座1−28−15 鈴木ビル1

13:00-19:00

Instagram   Twitter

2022-4-5 to 2022-4-10

IMG_1125.HEIC

銀座の森岡書店さんで東野翠れんの写真集「花、音、光」の出版記念展を開催します。

2週間に渡るシュシュリナパブリッシングのイベントとなります。1週目の45日(火)から10日(日)は「花、音、光」、翌週412日(火)から17日(日)は町田泰彦の著書「土と土が出会うところ」の展示です。
会期中は本の他に、オリジナルブックスタンドと写真の展示販売も行う予定です。
 

48日(金)には、平井かずみさんによる平井生花店が1日だけオープンし、お花を販売します。

 

森岡書店

東京都中央区銀座1-28-15 鈴木ビル1

13:00-19:00

Instagram   Twitter

2021-10-22 to 2021-10-31

TABF21_バナー_FIX_事務局用_アイコン.JPEG

TOKYO ART BOOK FAIR 2021shushulina publishingが出店します。

オンラインのイベントは特設ウェブサイトにて1022日(金)から1031日(日)まで、東京都現代美術館で行われるオフラインイベントは1028日(木)から1031日(日)までの4日間に開催されます。

ご来場の際にはshushulina publishingのブースへ是非お立ち寄りください。

tokyoartbookfair.com

shushulina publishing online venue​

2020-11-16 to 2020-11-23

VABF_Square.jpeg

VIRTUAL ART BOOK FAIR 2020shushulina publishingが初出店しました。

毎年東京の各地会場で実施されてきたTOKYO ART BOOK FAIRですが、2020年度は新型コロナウイルス拡大に伴いオンラインイベントとして開催されました。

tokyoartbookfair.com

shushulina publishing in VIRTUAL ART BOOK FAIR

bottom of page